WEB セミナー
「ロシアビジネス活性化推進事業」事業説明会
【終了しました】
ITヘルスケア商品をはじめとする道産品のロシアへの販路拡大を目的に、ロシアビジネスに関する専門家を講師とするセミナーを開催いたしました。セミナー資料は、下記よりご覧いただけます。
セミナー資料(下図をクリックしてください)
プログラム
1.日時:2021年7月21日(水)14時~17時
2.場所:WEBセミナー(ライブ配信)使用アプリ:Zoom
3.次第(敬称略)
主催者挨拶(北海道総合政策部国際局 ロシア担当課長 佐藤 知至 )
第1部 14時~16時
「ロシアビジネス活性化推進事業」の実施概要 株式会社ノマド 常務取締役 伊藤 稔
沿海地方におけるヘルスケア産業の状況、需要の高い商品・技術について
沿海地方:「ASIAVED」社長ドニャ マキシム
サハリンにおけるヘルスケア産業の状況
サハリン州:「MULTI SMART PRODUCTS」社長シェルベンコ アレクサンドル
質疑応答
第2部 16時~17時 個別商談
パネリスト紹介
ドーニャ マキシム エフゲーニビッチ 氏
ドーニャ マキシム エフゲーニビッチ 氏
(沿海地方)
1978年生まれ。2010年より現職。
主に中国、韓国、日本、その他東南アジアから商品を輸入しており、ドアtoドアで商品の配送も行っている。中国や日本向けに商品を輸出した経験もある。
ロシア国内物流事業に精通している。
シェルベンコ アレクサンドル イワノビッチ 氏
シェルベンコ アレクサンドル イワノビッチ 氏
(サハリン州)
1971年生まれ。2018年より現職。日本の商品・機器の供給を行っており、道産ヘルスケア食品の輸入代理店として、サハリン州内小売店に商品を供給している。(2019年、2020年、サハリン北海道フェア出展実績有)